ルリアンネイル

豊橋市・豊川市のネイルサロン ルリアン ネイル

メニュー
Web予約へ
ルリアンネイルインスタグラム
ルリアンネイルFACE BOOK

Q&Aよくある質問

ジェルネイルは何日ぐらいキレイに保てますか?

個人差はありますが、通常は2~3週間前後です。水仕事の多い方、手作業の多いお仕事の方、爪や爪周りが乾燥しがちな方、爪が痛んでいる方は、ネイルの持ちがあまりよくないこともありますが、部分的にはがれた場合にはその部分だけお直しすることも可能です。

ジェルネイルをしたら気を付けることはありますか?

ジェルネイルは乾燥に弱いのでこまめにハンドクリームやネイルオイルでの保湿をおすすめします。水仕事の際は手袋の使用をおすすめします。

ジェルネイルの上からネイルカラー(マニキュア)を塗ることはできますか?

はい、できます。ただしストーンなどがのっている場合、ジェルネイルのようにツヤがありなめらかで綺麗な仕上がりにすることはできません。

2~3日で浮いたり、取れてしまいました。どうすればいいですか?

当店で施術させていただいたお客様は、7日以内でしたら無料でお直しをさせていただきます。ただし、デザインチェンジやお客様の不注意(爪切りで切ったり、ぶつけたり、等)で取れた場合は有料でお直しとなります。

マニキュアとの違いはなんですか?

マニキュアは爪に塗ってから自然乾燥で完全に乾くのに24時間かかるうえ、マニキュアが1週間ほどで剥がれてきてしまうのに対して、ジェルネイルは専用のライトですぐに硬化するため、すぐに指先の作業が可能で、持ちも2~3週間とマニキュアよりも長い期間ネイルを楽しむことができます。

ジェルネイルをオフするときにはどうしたらいいですか?

ご自身でジェルネイルをとると爪を痛めてしまいますので、サロンでのオフをおすすめします。また、長い間ジェルネイルをつけたまま放置してしまうと、爪の痛みやトラブルにつながりやすくなりますので、2~3週間でのお手入れをおすすめします。

ジェルネイルをするのに予算と時間はどのくらいかかりますか?

デザインにもよりますが1番シンプルなデザインは4,000円です。お時間は約1時間程度となります。また、はじめての方でもわかりやすい定額制のメニューもご用意しておりますので、その中からお好みのデザインをお選びすることもおすすめです。

爪が割れやすかったり、爪が弱いのですが、ジェルネイルはできますか?

もちろん可能です。ジェルネイルは爪の補強にもまりますので、爪が割れやすい方や弱い方には特におすすめです。

ジェルネイルは爪を痛めますか?

通常だと爪の表面を傷をつけてから(表面を削ってから)ジェルを塗っていきますので爪が薄くなってしまいますが、当店ではお客様の爪を傷つけずにジェルネイルを楽しんでいただける様に使用するジェルにこだわり、傷つけない技術で施術させていただいておりますのでご安心ください。

ジェルネイルで爪が薄くなりました、休憩した方がいいですか?

傷つけて薄くなってしまった爪には休息が必要です。ただし当店では健康な爪を取り戻しながらジェルネイルをお楽しみいただけます。もし気になる場合はスタッフに一度ご相談ください。

ジェルネイルのライトで日焼けしますか?

ジェルを硬化させる際にUVライトを使用すると日焼けする可能性がありますが、当店ではLEDライトを使用しているため、日焼けの心配はありません。さらにLEDライトは硬化時間の短縮にもなります。

フットネイルをする際、足を出すのが恥ずかしいのですが…

フットネイルはフットバスを使用して清潔な状態にしてから施術に入らせていただきます。また、お席をカーテンで仕切ってあるため人目を気にせずリラックスしてネイルをお楽しみいただけます。

結婚式用でネイルをしたいのですがいつ頃するのがいいですか?

爪は1日に約0.1㎜伸びるので、結婚式の前日がおすすめですが、5日前程度でもキレイに保つことができます。また、ネイルチップ等を事前に打ち合わせをしてご用意することも可能です。

予約は必要ですか?

当店は予約制になっておりますので、ご来店の際は必ずお電話またはWEBからご予約をお願いします。また、予約に空きがあれば当日予約も可能です。その際は一度お電話でご確認ください。

このページのトップへ
copyright (C)Le Lian NAIL all rights reserved